2018-09

スポンサーリンク
パッチワーク

朝ドラと赤が気になる

朝ドラ『半分、青い』 終わりましたね 最後は律と・・・あ~良かった 巷ではあまり評判良くないみたいだけど・・・ 面白いか面白くないかは人それぞれなので あまり、そういう評判とか気にしません 私はリタイアせずに...
パッチワーク

ポシェットの仕立て、途中経過

今日も青空です、気温は20度 朝夕の散歩の時は1枚羽織って出かけてます 縦長ヘクサゴンのポシェット ポシェットの途中経過です 表側はバインディングが終わり 裏側にはショルダーベルトが取り付けられるように Dかん付...
パッチワーク

ポシェットにもバイアステープ

朝晩、寒くなってきましたが 日中は気持ちのいい秋空です 縦長ヘクサゴンのポシェット ポシェットのバイアステープもアイロンで作り パーツ部分に付けました 9月ももうすぐ終わり ちょっと停滞気...
スポンサーリンク
完成品

リメイクして、お薬手帳ケース出来ました

リメイクのお薬手帳ケース 義母の為、通帳ケースからリメイクして お薬手帳ケースを作りました ファスナー開閉か マジックテープか悩みましたが 結局、開け閉めしやすいマジックテープにしました ...
パッチワーク

バイアステープを作る

ポシェットと通帳ケース 縦長ヘクサゴンのポシェットも、リメイクの通帳ケースも どちらも中身のポケットやカード入れが出来たので 次は周りに付けるバイアステープを作ります ポシェットのバイアス布はもう...
わんこ

今日は、アイロンと接着芯

カード入れ カード入れの仕立てをしています 今日の作業はアイロンをかけて接着芯を張りました 左がリメイクの通帳ケースで、右側がポシェット用です どちらも偶然エンジ系 アイロン...
パッチワーク

キルティングが終わり、カード入れの型紙を作り直し

縦長ヘクサゴンのポシェット ヘクサゴン部分と本体の それぞれのキルティングが終わりました 次の作業はポケット兼用カード入れを作ります 今回はカード入れの型紙を見直して 新しく作り直し...
パッチワーク

本体キルティングとのどが痛い

昨日の雨が嘘のよう 今日はすっきりと秋晴れです 縦長ヘクサゴンのポシェット 本体のキルティングに入りました 本体のこの布、先染めというよりウールっぽい感じ 厚地です 短いキルティングの針が...
パッチワーク

今日はすごく寒い

最高気温18度 今日は朝から霧雨で風も強くて寒いです 暖房はまだ入れないけれど、暖かい格好で過ごしています 縦長ヘクサゴンのポシェット キルティングを始めました 裏布はエンジ色 ...
パッチワーク

キルティングの準備

晴れ、時々曇り 朝はちょっと肌寒かった 縦長ヘクサゴン ペーパーライナー繋ぎ終わって 土台布にもキルトライン引きました 今回、使うキルト綿は片面接着で色は黒色 黒いキルト綿、厚さは...
スポンサーリンク