パッチワークひっくり返す所まで ハウスのマンスリー 工房 ハウスのマンスリー 工房 三層にして ひっくり返す所まで進みました 立体ハウスは 全て手縫いでちくちく 小さいので縫う時は距離が...2023.08.25パッチワーク
パッチワークすてきにハンドメイド9月号届きました すてきにハンドメイド9月号 届きました 9月号のハウスのマンスリーは テラスハウス 可愛いですね〜💕 まるでコッツウォルズのお家のよう😍 壁の布がはちみつ色のレ...2023.08.24パッチワーク
パッチワーク工房のアップリケと猛暑 工房のアップリケ すてきにハンドメイド8月号のマンスリー 工房 アップリケしました 今回も50%縮小してますので 小さいパーツは 縫い代がきれいに折り畳めず 多少ゴワついて盛り上がり気味...2023.08.23パッチワーク
パッチワーク8月号マンスリーの工房 8月号マンスリーの工房 すてきにハンドメイド8月号マンスリー 「工房」 やっと取り掛かりました💦 今日は型紙を用意して 布選びまで もう9月号発売してるので 1ヶ...2023.08.22パッチワーク
パッチワーク糸巻きのバッグ完成です 糸巻きのバッグとポーチ 糸巻きのバッグ&ポーチ 完成しました😊 糸巻きのパターン側と 四角繋ぎ側 表と裏と違う表情のバッグなので どちらを表にするかはお好み&a...2023.08.21パッチワーク完成品
パッチワーク持ち手を作って 糸巻きのバッグ 糸巻きのバッグ 持ち手を作って 本体に取り付けます 持ち手を付けたら Dカンを付けて 口の始末をして完成です ポーチはもう出来ました バッグも明日に...2023.08.20パッチワーク
パッチワーク底が付きました バッグとポーチのお仕立て 糸巻きのバッグ 底が付きました 楕円形の底です キルティングはミシンキルトで 1、2センチ幅の斜め格子 縫い代は バイアスで包んで処理しました ポーチは...2023.08.19パッチワーク
パッチワークバッグとポーチお仕立て続いてます 糸巻きのバッグとポーチ 糸巻きのバッグは 両脇の処理が終わったので 底を付けていきます しつけ糸で仮止めまで ポーチは これから脇の始末をしていきます 二つ同時だと なかな...2023.08.18パッチワーク
パッチワークバッグは筒ポーチは袋 それぞれお仕立て 糸巻きのバッグとポーチ それぞれ脇を縫って バッグは筒状に ポーチは袋にして 多めにとった裏布で 縫い代を包んで処理していきます 知り合いから枝豆を頂き...2023.08.17パッチワーク
パッチワークそれぞれお仕立て 糸巻きのバッグとポーチ 糸巻きのバッグ 後ろ側のファスナーが付いたので 表と後ろ側と合わせて 筒状に縫っていきます 糸巻きのポーチも キルティングが終わりました こちらも仕立てていきます...2023.08.16パッチワーク